2019.06.28/Fri 19:41:04
category: 島ノ軽便をつくる「その2」
go page top
この記事に対するコメント
はじめまして
tototo@Iさん
はじめまして、こんにちは。
時々拝見させていただいておりますが、書き込みは初めてです。
文字通り「風景にあそぶ」ですね!
素晴らしい車輛とほのぼのとしたパイク!いいですね!
独特の雰囲気が魅力的です。
小生、時々車輛はスクラッチするのですが、未だパイクは未経験です。パイクのためのプラ製の展示ケース(大)は買ってあるのですが未だ着手しておりません。
☆とても憧れます!☆
はじめまして、こんにちは。
時々拝見させていただいておりますが、書き込みは初めてです。
文字通り「風景にあそぶ」ですね!
素晴らしい車輛とほのぼのとしたパイク!いいですね!
独特の雰囲気が魅力的です。
小生、時々車輛はスクラッチするのですが、未だパイクは未経験です。パイクのためのプラ製の展示ケース(大)は買ってあるのですが未だ着手しておりません。
☆とても憧れます!☆
Re: はじめまして
隊員さん<
コメント、ありがとうございます。
すっかり見落としてました。
申し訳ありません。
私も「模型工作隊」は拝見しております。
カッチリとした工作・作業は苦手ですので、車両をキレイに作られているのでいつも感心しております。
記事にはしてませんが、パイクは完成までもう一歩のところまで進んでおりますが、
なんせ夏山シーズン・・・
紅葉がはじまりまでには仕上げたいと思っておりますが、どうなりますやら・・・
コメント、ありがとうございます。
すっかり見落としてました。
申し訳ありません。
私も「模型工作隊」は拝見しております。
カッチリとした工作・作業は苦手ですので、車両をキレイに作られているのでいつも感心しております。
記事にはしてませんが、パイクは完成までもう一歩のところまで進んでおりますが、
なんせ夏山シーズン・・・
紅葉がはじまりまでには仕上げたいと思っておりますが、どうなりますやら・・・
ありがとうございました。
tototo@Iさん
こんにちは。 わっ!レスを頂戴し、感謝感謝です~。
☆拝見しております。
。。おお!これはどうもありがとうございます。拙作ばかりで。。。
また懲りずに、車両の方を作っております。
最近、パイクの土台にする発泡材料を買いましたが。。。未だ着手しておりませんw。ダメですね。9ミリのナロー線路もまだで。。。
☆夏山シーズン
。。お気をつけてどうぞ。
どうもありがとうございました。
こんにちは。 わっ!レスを頂戴し、感謝感謝です~。
☆拝見しております。
。。おお!これはどうもありがとうございます。拙作ばかりで。。。
また懲りずに、車両の方を作っております。
最近、パイクの土台にする発泡材料を買いましたが。。。未だ着手しておりませんw。ダメですね。9ミリのナロー線路もまだで。。。
☆夏山シーズン
。。お気をつけてどうぞ。
どうもありがとうございました。
コメント投稿
トラックバック