2011.03.17/Thu 00:43:14
3.11から、一週間近くがたとうしていますが、心が重く、頭の上に重しがあるような感覚です。
東日本大震災のTVでの光景と、阪神で見た光景が頭の中であわさってぐるぐるとしています。
災害があるたびに思うことは、
「「ありふれた日常」が、奇跡のような偶然で成り立っている。」
阪神の時は気軽な独り身の若造でしたが、そんなことをエンドレスで考えたコトを思い出しました。
不惑もすぎ、親になった今、
突然、「こどもが」「家が」「街が」etc
がなくなってしまうコトを想像すると、たまらない気持ちになります。
被災された方々は、どんなに悲しくて、悔しい思いをされているかと思うと、
「お見舞い~」「お悔やみ~」といった言葉で表現してはいけない様な気がしています。
日常をしっかり生きなければいきませんね。
社会的なこと、批判的なことなどはBlogには書かないと決めているのですが、少し違反しまして、
自分の論理を展開している余裕のある首長。
この災害を自分のプロモーションに利用している汚れのない作業着をきた異人の富豪。
この事態で政局をつづけたい政治家、などなど。
そんな輩は今、いなくていい。
お金でも、権力でもいいからチカラをもっている人には、やるべきことがあるんと違う?
あと、目を背けたくなる光景を演出的に繰り返し流すマスメディア。
被災地の状況を冷静に淡々と伝えることは大切だけど、不安をあおるような内容はどうかと思う。
もっと、希望がもてる放送を。
現場はつらくて、悔しくて、悲しい・・・と思います。
絶対にわらえる時はきます。
日本中のチカラでナントカできます。
微力ながら、力添えをしたくて「なにか出来ることは・・・」と考えていますが、
今は義援金を募金するくらいのコトしかできません。
でも、動ける準備だけはしとこうかと思っています。
話はかわって、
ひっそりと走りはじめた九州新幹線のなんてことのないCMですが、なぜか涙と元気が出てきます。
東日本が元気になったら、ver.鹿児島~青森(何分になる???)をつくれないかなぁ・・・
沖縄、北海道はゴメンなさいですが、日本を元気でつなげそう?
さて、工作はどうなっているかというと気紛らわしのために細々とヘロプリはいじくっていますが、
やはりお気軽にっという気持ちにはなれないので、「チラシの裏書き的駄文のBlog」は少し休もうかと思っています。
まとまりのない駄文になってしまいました。
北の空にサクラの咲く頃には少しずつでも笑顔がもどってくれればと願っています。
東日本大震災のTVでの光景と、阪神で見た光景が頭の中であわさってぐるぐるとしています。
災害があるたびに思うことは、
「「ありふれた日常」が、奇跡のような偶然で成り立っている。」
阪神の時は気軽な独り身の若造でしたが、そんなことをエンドレスで考えたコトを思い出しました。
不惑もすぎ、親になった今、
突然、「こどもが」「家が」「街が」etc
がなくなってしまうコトを想像すると、たまらない気持ちになります。
被災された方々は、どんなに悲しくて、悔しい思いをされているかと思うと、
「お見舞い~」「お悔やみ~」といった言葉で表現してはいけない様な気がしています。
日常をしっかり生きなければいきませんね。
社会的なこと、批判的なことなどはBlogには書かないと決めているのですが、少し違反しまして、
自分の論理を展開している余裕のある首長。
この災害を自分のプロモーションに利用している汚れのない作業着をきた異人の富豪。
この事態で政局をつづけたい政治家、などなど。
そんな輩は今、いなくていい。
お金でも、権力でもいいからチカラをもっている人には、やるべきことがあるんと違う?
あと、目を背けたくなる光景を演出的に繰り返し流すマスメディア。
被災地の状況を冷静に淡々と伝えることは大切だけど、不安をあおるような内容はどうかと思う。
もっと、希望がもてる放送を。
現場はつらくて、悔しくて、悲しい・・・と思います。
絶対にわらえる時はきます。
日本中のチカラでナントカできます。
微力ながら、力添えをしたくて「なにか出来ることは・・・」と考えていますが、
今は義援金を募金するくらいのコトしかできません。
でも、動ける準備だけはしとこうかと思っています。
話はかわって、
ひっそりと走りはじめた九州新幹線のなんてことのないCMですが、なぜか涙と元気が出てきます。
東日本が元気になったら、ver.鹿児島~青森(何分になる???)をつくれないかなぁ・・・
沖縄、北海道はゴメンなさいですが、日本を元気でつなげそう?
さて、工作はどうなっているかというと気紛らわしのために細々とヘロプリはいじくっていますが、
やはりお気軽にっという気持ちにはなれないので、「チラシの裏書き的駄文のBlog」は少し休もうかと思っています。
まとまりのない駄文になってしまいました。
北の空にサクラの咲く頃には少しずつでも笑顔がもどってくれればと願っています。
スポンサーサイト
category: 妄想などなど
go page top