2016.09.12/Mon 22:55:08
夏の間はすっかりごお無沙汰でした(笑)
残暑の厳しい今日このごろ、山は紅葉の便りが・・・で北アに入りたい今日この頃です。
島ノ軽便2はここ2ヶ月ほど休止して、数年に一回の同窓会展の作品作りに追われてました。
かといって純粋アート的なものをではなく、場違いないつもどおりの作品ですが(笑)
それも今日無事搬入を終えて終了で、慢性寝不足から開放です。
一息ついたら島ノ軽便2を再開しますが、軽便祭には(行けるかどうかおいといて)間に合いませんわ(笑)
で、その同窓会展用作品ですが追い込みのドタドタで全体像の撮影は×
なので、キモの山女子(あえて山ガールとは言わない(笑))ミニジオラマ部だけどうぞ。


スケールは約1/30、1/1の混生
山女子はオリジナルでキャスト複製品、チングルマ(植物)は例のごとくコピー紙製
表情は幼くなってしまった・・・
全体像に興味のある奇特な方は、明日2016.9.13~118京都市美術館別館においでください。
詳しくは、http://t-keyaki.com/
残暑の厳しい今日このごろ、山は紅葉の便りが・・・で北アに入りたい今日この頃です。
島ノ軽便2はここ2ヶ月ほど休止して、数年に一回の同窓会展の作品作りに追われてました。
かといって純粋アート的なものをではなく、場違いないつもどおりの作品ですが(笑)
それも今日無事搬入を終えて終了で、慢性寝不足から開放です。
一息ついたら島ノ軽便2を再開しますが、軽便祭には(行けるかどうかおいといて)間に合いませんわ(笑)
で、その同窓会展用作品ですが追い込みのドタドタで全体像の撮影は×
なので、キモの山女子(あえて山ガールとは言わない(笑))ミニジオラマ部だけどうぞ。




スケールは約1/30、1/1の混生
山女子はオリジナルでキャスト複製品、チングルマ(植物)は例のごとくコピー紙製

全体像に興味のある奇特な方は、明日2016.9.13~118京都市美術館別館においでください。
詳しくは、http://t-keyaki.com/
スポンサーサイト
category: PROJECT 1/30
go page top
2011.11.21/Mon 23:37:35
急に冷え込んできまいした、一気に初冬の雰囲気です。
ついに禁断のコタツをだしました
さて、「煙と何とやらは高いとこが好き」って言葉どおり
、
山強化月間などとほざいて、
毎週のように、
こんなトコばっかりに行ってるので、手はほとんど動いていません
ですので、小さな(50×50)習作「秋の風景」も1ヶ月程かかって、
やっと、
なんとかカタチになってきました。
前回からの変化点は、ススキと少年です。
少年は夏仕様から秋仕様にし、ススキは手近なコピー用紙、エナメル線、麻紐で表現してみました。
ススキの穂は改善余地ありですなぁ~
完成までもう少し手を加えます。
さて「島ノ軽便」ですが、地味に進行してますのでご報告は後日。
ついに禁断のコタツをだしました

さて、「煙と何とやらは高いとこが好き」って言葉どおり

山強化月間などとほざいて、
毎週のように、


ですので、小さな(50×50)習作「秋の風景」も1ヶ月程かかって、
やっと、


前回からの変化点は、ススキと少年です。
少年は夏仕様から秋仕様にし、ススキは手近なコピー用紙、エナメル線、麻紐で表現してみました。
ススキの穂は改善余地ありですなぁ~

完成までもう少し手を加えます。
さて「島ノ軽便」ですが、地味に進行してますのでご報告は後日。
category: PROJECT 1/30
go page top
2011.11.02/Wed 22:33:49
今年はズルズルとだらしなく
暖かいですね、11月なのに・・・
最近は、こんなトコ→
に行きたいモード(行ってる)なので、
いつも以上にスローモードですが、
こんな秋の風景を技法の練習がてらつくってます→
N.N.M.E 「わart展」 用のほぼ1/30の人形を(再)利用してるので、スケールは、ほぼ1/30。
※N.N.M.E-A.Bとも嫁いでいきました(-Bは大学の恩師が購入
)
1/87にはフィードバック出来ない(多分)方法ですが、
落葉の表現をしたくてガンバってみました→
どないな感じでしょうか・・・落葉に見えます?
それと、レールは2ftのハズ(車輪は16番用を改軌)
もうチョット試してみたことがあるので、もうすこしあそんでみます。
それが終われば、「島ノ軽便」はほぼキープランは固まった
ので始動する予定。(本当?
)

最近は、こんなトコ→

いつも以上にスローモードですが、
こんな秋の風景を技法の練習がてらつくってます→

N.N.M.E 「わart展」 用のほぼ1/30の人形を(再)利用してるので、スケールは、ほぼ1/30。
※N.N.M.E-A.Bとも嫁いでいきました(-Bは大学の恩師が購入

1/87にはフィードバック出来ない(多分)方法ですが、
落葉の表現をしたくてガンバってみました→

どないな感じでしょうか・・・落葉に見えます?
それと、レールは2ftのハズ(車輪は16番用を改軌)
もうチョット試してみたことがあるので、もうすこしあそんでみます。
それが終われば、「島ノ軽便」はほぼキープランは固まった


category: PROJECT 1/30
go page top